森と海に磨かれた、春の一粒岩牡蠣“赤穂クリスタル”。
口にした瞬間に、澄みきった旨味とクリーミーな甘みが広がる。
赤穂クリスタルは、神々の森と、瀬戸内の海をその身にとじこめた春牡蠣です。
一年モノの春の岩牡蠣だから、今だけのおいしさ。
岩牡蠣の旬は夏といわれますが、地元の漁師が一番楽しみにしているのは、冬の間に旨味成分であるグリコーゲンをため込んだ春牡蠣です。
しかも、通常の岩牡蠣は出荷までに2~3年かかるところ、栄養豊富な坂越(さこし)湾で育つ赤穂クリスタルは1年目の春でぷりぷりに身が詰まるまでに成長。だから、フレッシュで甘みのある一年モノで食べられるのです。「こんなにクリーミーな春の味を、地元だけで食べるのはもったいない。今だけのおいしさを全国の皆さんにも届けたい」赤穂クリスタルは、私たちのそんな思いから生まれた牡蠣です。
神々の森と穏やかな海の結晶。
兵庫県赤穂市の坂越湾。穏やかな海に浮かぶのは、大避(おおさけ)神社の神域として、また魚 (うお)つき保安林として昔から人の立ち入りが禁じられてきた生島(いきしま)です。この生島と、清流・千種川の両方から養分を含んだ水が注ぎ込む海域が、赤穂クリスタルのふるさと。太古のままの自然が残る豊かな海は、おいしい牡蠣を育てるには最適の環境です。
一粒一粒、人の手をかけた“箱入り娘”ならではの繊細な甘み。
通常の牡蠣と赤穂クリスタルの最大の違いは、一粒一粒にかけている人の手と時間。一つの殻に一粒の幼生を付ける「シングルシード」の手法と「バスケット養殖」 を用いた岩牡蠣は全国で初めてですが、それには、バスケットを何度も入れ替え、海水温や潮の様子を見て漁場を移動する作業がつきものです。
坂越は、兵庫県西端の赤穂市にある古い港町。「都市景観100選」にも選ばれた風情ある街並みには、白壁と焼板の町家や石畳の 大道など廻船業で栄えた江戸期の面影が残ります。また、大避神社から神輿を乗せた和船が生島まで渡る「坂越の船祭り」は、秦河勝が渡来した様子を再現した勇壮な祭りとして国 の重要無形民俗文化財にも指定されています。
作り手・売り手
作り手
光栄水産
大河 護
手間がかかっても、かけた分だけ牡蠣はこたえてくれる。すべては、お客さまにおいしい牡蠣を食べていただくため。偏りのない丸いかたちや繊細な甘みは、丁寧に、大切に育ててきたことの証だと自負しています。
売り手
株式会社
魚壱
味わう
2017年4月から6月、赤穂クリスタルが食べられるお店。
スパイラル
東京都渋谷区丸山町14-2 福富ビル1F
TEL:03-6416-1213
東京オイスターバー
東京都品川区東五反田1-11-17 日向ビル1F
TEL:03-3280-3336
スパイニーオイスターバー
大阪府大阪市福島区福島3-7-24 hanuru 1F
TEL:06-7506-5045
FISHERMAN‘S MARKET OYSTER BAR
新潟県新潟市中央区米山1-7-8
TEL:025-282-7791
※天候等により変更になる場合がございます。詳しくは各店舗にお問合せください。
お問い合わせ
【販売代理店】
株式会社 魚壱
〒104-0042
東京都中央区入船3-10-7 有楽堂ビル7F
TEL:03-6222-8980
【生産者】
有限会社 光栄水産
兵庫県赤穂市坂越319
© 2017 AKO CRYSTAL. All rights reserved.